「試用期間」うまく運用できていますか?
雇用にまつわる企業の法令遵守が問われている昨今、「試用期間」であっても企業が本採用を見送るには大きなリスクが伴います。ただ就業規則に制度を定めただけでは、実務上のトラブルに対応できないのが現状です。
今回のセミナーでは、法律事務所でパラリーガルとして数々の労使紛争案件に携わった経験のある特定社会保険労務士 今堀祐介氏より、勤務態度不良、能力不足など4つのケース別に本採用見送りの流れを解説し、合意退職において必ず押さえるべきステップについてもお伝えします。
アジェンダ
00:00 開始のご挨拶
01:38 本日のアジェンダ
02:55 試用期間って?
04:37 なぜ、「試用期間」について学ぶか
07:33 試用期間の法的性質
16:31 試用期間制度の導入および運用方法
35:16 実務上どうすればよいか?
46:54 おわりに
※この動画は過去のセミナーのアーカイブです。全ての特典は終了しておりますのでご了承ください。