ログインができません。

ご利用状況により、ログインできない原因が異なります。
こちらの解決方法の中から、お客さまのご利用状況にあった内容をご確認ください。

メールアドレスが分からず、ログインできない場合

メールアドレスが分からなくなった場合、オーナーユーザーと管理・一般ユーザーはお問い合わせ先が異なります。メールアドレスもパスワードも分からない方は、こちらの手順からお試しください。

オーナーユーザーの場合

  1. こちらのログイン画面から、[ログインできないときは]をクリックします。
  2. [メールアドレスがわからない]をクリックし、HRbase事務局にご連絡ください。
  3. HRbase事務局(support@hrbase.co.jp)より、ログインメールアドレス宛に1営業日以内にご連絡を差し上げます。

管理・一般ユーザーの場合

オーナーユーザーがメールアドレスを管理しております。オーナーユーザーにご連絡ください。

 

パスワードが分からず、ログインできない場合

パスワードが分からない場合は、以下の手順をお試しください。メールアドレスもパスワードも分からない方は、「メールアドレスが分からず、ログインできない場合」の手順からお試しください。

  1. こちらのログイン画面から、[ログインできないときは]をクリックします。
  2. [パスワードがわからない]をクリックし、パスワードの再設定画面にアクセスしてください。
  3. HRbaseにご登録いただいているメールアドレスを入力し、[送信]をクリックします。
  4. 「HRbase PROのパスワードを再設定してください」というメールが届いたら、メール内のURLにアクセスします。
  5. パスワードの再設定画面が表示されたら、新しいパスワードの入力にお進みください。
  6. 新しいパスワードでログインできるようになりましたというメッセージが表示されたら、ログイン画面からメールアドレスと新しく設定したパスワードを入力し、[ログイン]をクリックしてください。

「メールアドレスまたはパスワードが違います」と表示される場合

メールアドレスまたはパスワードの入力情報が誤っている場合は、「メールアドレスまたはパスワードが違います」と表示されます。
入力した内容に誤りがないかをご確認のうえ、再度ログインをお試しください。

<よくある間違い例>

・入力時に余分なスペースが入っている

・スペルミスをしている

・大文字/小文字や半角/全角に誤りがある

「サービスの利用が停止されています」と表示される場合

プロユーザーによってアーカイブされている場合は、「サービスの利用が停止されています」と表示されます。

HRbase PROへ招待した社労士事務所等にご確認ください。