HRbase PRO カスタマーサクセスブログ

2021年6月8日開催 スッキリ伝わる!労務相談の答え方セミナー動画

作成者: カスタマーサクセス 万木|Jun 8, 2023 1:27:19 AM

 

2021年6月8日に開催した

「スッキリ伝わる!労務相談の答え方」セミナーのアーカイブ動画をご共有します。

 

労務相談は、事務所のクオリティが問われる瞬間

「終わったつもりの労務相談、枝葉の話が途切れない!」
「どのタイミングを解決をしていいか、書き方に迷ってしまう…」
「文章のコミュニケーションが難しく、顧問先にうまく意図を伝えられない!」

顧問業務の要となる「労務相談」は、事務所のクオリティが問われる瞬間でもあります。顧問先に「相談しても、何だか要領を得ないな…」と思われてしまえば、意味がありません。逆に、労務相談に対して的確なテキストコミュニケーションが取れ、納得して次のステップに進んでもらえるようになれば、顧問先からの信頼度はグンと上がります。

テキストベースの回答で、顧問先に満足してもらうには?

顧問業務は、訪問からオンラインへ、そしてテキストコミュニケーションへと変化しています。クラウドシステムやチャットツールの活用が進み、今は「訪問してほしい」といっている顧問先も、1年後にはどうなっているか分かりません。労務相談の「伝えるポイント」を見つけ、テキストでのやり取りを最小限におさえ、かつ満足度を上げるための書き方をプロライターが伝授します。

アジェンダ

00:00 ご挨拶、講師紹介

02:20 HRbase PROが、「言語化」めちゃくちゃ大切にする理由と実績

04:26 顧問先からくる「相談あるある」と、顧問社労士の4つの責任

09:18 社労士側から送る回答の「悪いところ」と改善方法

24:31 「よい回答」の具体例を確認

42:36 質疑応答

※この動画は過去のセミナーのアーカイブです。全ての特典は終了しておりますのでご了承ください。